男子 円盤投(1.750kg) 決勝

第66回岐阜県高等学校総合体育大会陸上競技の部
兼 全国・東海高等学校総合体育大会陸上競技岐阜県予選会

2018年 5月19日 10時10分~11時38分
審 判 長:横山 安弘
記録主任:小藪 博史
競技場:岐阜メモリアルセンター長良川競技場
2018/05/20 21:05:01更新


県高校記録(GH)       50m75    山下 航生 (市岐阜商)    平29
大会  記録(GR)      45m12    稲福  颯 (市岐阜商)    平29

順位試順No.氏名所属記録コメント1回2回3回4回5回6回
1373山下 航生(3)
ヤマシタ コウセイ
市岐阜商高 54m65NTR NGH NGR × 46m33 52m75 54m65 53m94 ×
2362稻福 颯(3)
イナフク ハヤテ
市岐阜商高 44m38
44m38 × × × × ×
335100清原 俊介(3)
キヨハラ シュンスケ
岐南工高 39m00
× × 39m00 37m25 38m79 38m68
434478遠山 諒(3)
トオヤマ リョウ
恵那南高 37m44
35m15 35m97 37m44 × × ×
53318河村 将永(2)
カワムラ ショウエイ
市岐阜商高 36m94
36m94 × × × 36m79 35m15
631113日置江 竜也(3)
ヒキエ タツヤ
岐南工高 35m88
32m71 32m97 × 35m88 × ×
728482田本 龍人(2)
タモト リュウジ
恵那南高 35m47
33m03 33m16 34m57 35m47 ×
832222羽柴 龍二(2)
ハシバ リュウジ
恵那高 34m54
× 32m85 30m68 31m80 33m20 34m54
929642村上 龍志(2)
ムラカミ リュウジ
関商工高 32m66
32m53 × 32m66


1021162水谷 昂暉(3)
ミズタニ コウキ
大垣商高 32m63
31m08 32m53 32m63


1130504眞舘 圭(3)
マダチ ケイ
岐山高 32m58
× 32m58 31m93


1218835林 竜誠(1)
ハヤシ リュウセイ
美濃加茂高 32m28
× × 32m28


1322634祖父江 有真(2)
ソブエ ユウマ
関商工高 32m07
32m07 30m60 ×


1423625早川 泰正(3)
ハヤカワ タイセイ
関商工高 31m99
31m10 31m78 31m99


1524146坂 東彦(2)
バン ハルヒコ
岐阜工高 30m83
30m83


1625165久世 凱士(2)
クゼ カイト
大垣商高 29m41
× 29m41


1716370高木 一歩(3)
タカギ カズホ
大垣東高 29m39
29m39 ×



1592西川 亮也(2)
ニシカワ リョウヤ
斐太高NM



2523松永 聖矢(3)
マツナガ セイヤ
大垣南高NM



3527西川 佳伸(2)
ニシカワ ヨシノブ
大垣南高NM ×



4371髙木 優(3)
タカギ ユウ
大垣東高NM × ×



5490北平 昴也(2)
キタヒラ コウヤ
吉城高NM × ×



6578清水 大雅(3)
シミズ タイガ
斐太高NM ×



743滝 愛斗夢(3)
タキ アトム
高山工高NM



8327問坂 昂太郎(2)
トイサカ コウタロウ
高山西高NM



9602樋田 智也(3)
トイダ トモヤ
中津川工高NM ×



10658廣瀬 裕斗(2)
ヒロセ ユウト
中津川工高NM × ×



11352林 夏哉(2)
ハヤシ ナツヤ
美濃加茂高NM ×



12716青山 真太朗(2)
アオヤマ シンタロウ
多治見北高NM ×



131081林 夏生(1)
ハヤシ ナオ
坂下高NM × ×



1485酒井 力(2)
サカイ リキ
長良高NM ×



15318大洞 諒也(3)
オオボラ リョウヤ
高山西高NM × ×



17822古山 樹生(1)
フルヤマ ジュイ
中津商高NM × ×



19458舩戸 雄太(2)
フナト ユウタ
富田高NM × ×



20733細江 勇汰(3)
ホソエ ハヤタ
可児工高NM ×



26224青木 大成(3)
アオキ タイセイ
飛騨高山高NM × × ×



2745中田 海優斗(3)
ナカダ ミュウト
高山工高NM × × ×



競技一覧画面へ   競技一覧(開始時刻順)へ   競技者一覧画面へ   前の画面に戻る
この画面は 男子 円盤投(1.750kg) 決勝 です。
2018/05/20 21:05:01更新